開催内容
STEAM-これからの時代の、新しい教育のカタチ-
学校では教えてくれない大切なことを特別授業形式で受けられます。
今後のまちづくりや地域活性化を「教育」や「学び」の視点から考える教育カンファレンス【未来の学びフェスin函館】
ホーム ≫ 未来の教室 ≫
学校では教えてくれない大切なことを特別授業形式で受けられます。
講座名 | 内容 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
プロジェクト リーダーシップ研修 |
皆さんがプロジェクトを始めるとき、チームでどのように協力して進めればよいか、明確にイメージできますか? 今回のセミナーではプロジェクトやビジネスを続けていくために重要な要素である、チームにおけるコミュニケーションの取り方やリーダーシップなどについて学ぶことができます。 |
高校生 高専生 短大生 大学生 大学院生 (先着14名) |
一般財団法人SFC フォーラム事務局長 SFCフォーラムファンド ファンドマネージャー 廣川 克也 |
「未来の食育」 スマホで簡単健康づくり |
難しい栄養計算はスマートフォンのアプリを使うと驚くほど簡単にできますし、食生活アドバイスも瞬時です。「人は食べたものでできている」ので、なりたい自分になるための食育もアップデートをはかりましょう。 | 小学生 から 大人 親子大歓迎! (先着14名) |
函館市立旭岡小学校教頭 齊藤 縁 |
eスポーツの 現在と未来 |
世界的に広がるeスポーツの世界。日本でも国体文化プログラムに選ばれ、高等学校ではぞくぞくと部活動も発足。本講座を通じてゲームとeスポーツの違いを知っていただき、社会的意義があることを紹介していく。 | 小学生 から 大人 (先着14名) |
一般社団法人 道南eスポーツ協会 会長 三浦 孝之 |
未来の夢を描く 「MIRAI Map」 |
『未来の夢を描くMIRAI Map』は、コーチングを用いてなりたい自分を意識し、自分自身を深掘りしながら、将来を考えていく講座です。今回はその一部を体験していただきます。 | 小学生 から 大人 (先着14名) ※色鉛筆、カラーペン 持参下さい |
函館夢プロジェクト 代表 三上 智則 |
湿っぽい話あります! | 湿地って何?どんな役目があるの?ラムサール条約って何?普段あまり聞かない湿地で行われている湿った話 (?) をお届けします。これを聞いて、湿地にハマってみませんか? | 小学生 から 大人 (先着14名) |
大沼ラムサール協議会 事務局 吉田 浩平 |
初心者から見た 演劇の魅力と文化 |
初心者として2年前から演劇を始めてから今に至るまで経験したことを話します。 楽しかったこと、苦労したこと、学んだことなど…演劇だからこそ得られたたくさんのことを伝えたいと思います。 |
子供 から 大人 (先着14名) |
芝居組「虎」 団員 工藤 緒方 |
自分の未来を守る! HPVワクチンからみえた 医者が話す情報化社会 |
HPVワクチンってなに?子宮頸がんって?本当に安全なの?同じワクチンなのに世界と日本でこんなにも反応が違う事実を知っていますか。HPVワクチンからみえた、マスコミに踊らされずに正しい情報を手に入れる方法とは。自分の未来を守るために、溢れる情報社会の中で生き抜く力を身につけよう。 ※ オンライン講義となります |
小学生 から 大学院生 (先着14名) |
小児科専門医 工藤 紀子 |
プログラミング体験 Ozobot(オゾボット)で遊ぼう! |
Ozobotという小さなロボットで遊びながら、プログラミングを体験する。Ozobotは、黒い線の上を自由に動くロボットであり、色のシールを貼ることで、速さや方向を命令することが出来る。それによって参加者に、自分の意図する活動を実現するために、どのように動きを組み合わせるのか、改善すれば良いのかというプログラミング的思考(論理的思考)を体験してもらう。 | 小学生 (先着14名) |
北海道教育大学函館校 佐藤 航平 |
そろタッチ | 「そろタッチ」は、日本や海外でも高い評価を受けている、そろばんの仕組みをiPadで応用した新しい暗算学習法です! 短期効率的に一生の財産となる「イメージ暗算」(そろばん式暗算)が身に付きます。 スピードとイメージ力を最大限引き出すために、世界で主流の「両手式」を採用しており、 一人一人のペースに合わせて学習することができます。 ゲーム形式で学習できるコンテンツや、世界中のお友達と競えるランキングで、毎日の学習を楽しく習慣化! この機会にぜひ未来のそろばんを体験してみてください! | 年中 から 小学2年生 (先着7組14名) ※親子で参加 |
D-SCHOOL北海道 講師 鈴木 ひらり |
Youtuber入門 | 最近話題のYoutuber。動画は実際にどうやって作っているの?どうやってYoutubeにあげているの?そんな疑問を解決するために、その場で撮影、アップロードを行い、自分専用のURLで見てましょう!YoutuberやYoutubeに興味がある方、ぜひ挑戦してみませんか? | 小学5年生 から 中学生 (先着14名) |
公立はこだて未来大学 山本 茉奈 |
フラッシュ暗算 (入門、発展編) |
暗算には2つの種類があります。1つはみなさんが日常的に使っている筆算式暗算です。もう1つが珠算式暗算と呼ばれ、右脳を脳をフル活動する方法です。珠算式暗算は、洞察力・イメージング力・問題解決能力・記憶力・集中力・情報処理能力・速読・速聴など現代に必要な力を身につけることが可能です。フラッシュ暗算では、通常年齢を重ねると身につきにくくなるこれらの能力を向上させる力を持ち合わせています。みなさんもフラッシュ暗算体験してみませんか? | 小中学生 (先着14名) |
函館練成会 講師 穴田 晃一 |
Webサイトを作ろう! 入門 |
プログラミングをやったことがない人など関係なく、自分でWebサイトを作ってみたい!と思う方なら大歓迎!実際に先生が作りながら、一緒に進める授業にしたいです。Webサイトを作る為の基礎を学ぶことができます。 | 小学5年生 から 高校生 (先着14名) |
はこだて未来大学 情報アーキテクチャ学科 富樫 北斗 |
小中学生のための 金融講座 |
株式や債券、国債などニュースで聞く難しい?言葉を考え、株価の仕組みについて考えます。 | 小中学生 (先着7組14名) ※親子で参加 |
数学塾 塾長 松川 文弥 |
ファンタジー音楽 | 音楽は自由、感じ方も自由。誰でも作曲はできる。作曲に正解なんてない。正しい和音なんてない。楽曲を外に送り出す時の勇気と覚悟があれば大丈夫♥見たもの、聞いたもの、感じたもの。人の出会い…。音楽大好きな方、音楽に興味がある方、自分で作曲してみたい方、音楽好きさん大募集! | 小中学生 (先着14名) |
公文式高丘小前教室 指導者 工藤 由美 |
教室A[小会議室1] | 教室B[小会議室2] | 教室C[小会議室3] | 教室D[小会議室4] | |
---|---|---|---|---|
1時間目 10:00~10:50 |
Webサイトを作ろう! 入門 講師:富樫 北斗 ※ 受付締め切り |
小中学生のための金融講座 講師:松川 文弥 ※ 受付締め切り |
授業無し | そろタッチ 講師: 鈴木 ひらり ※ 受付締め切り |
2時間目 11:00~11:50 |
「未来の食育」 スマホで簡単健康づくり 講師:齊藤 縁 |
eスポーツの現在と未来 講師:三浦 孝之 |
授業無し | Youtuber入門 講師:山本 茉奈 ※ 受付締め切り |
3時間目 13:00~13:50 |
フラッシュ暗算(入門編) 講師:穴田 晃一 ※ 受付締め切り |
プロジェクト リーダーシップ研修 講師:廣川 克也 |
湿っぽい話あります! 講師:吉田 浩平 |
初心者から見た 演劇の魅力と文化 講師:工藤 緒方 |
4時間目 14:00~14:50 |
そろタッチ 講師: 鈴木 ひらり ※ 受付締め切り |
フラッシュ暗算(入門編) 講師:穴田 晃一 ※ 受付締め切り |
プログラミング体験 Ozobot(オゾボット)で 遊ぼう! 講師:佐藤 航平 ※ 受付締め切り |
|
5時間目 15:00~15:50 |
Youtuber入門 講師:山本 茉奈 ※ 受付締め切り |
未来の夢を描く 「MIRAI Map」 講師:三上 智則 |
プログラミング体験 Ozobot(オゾボット)で 遊ぼう! 講師:佐藤 航平 ※ 受付締め切り |
|
6時間目 16:00~16:50 |
フラッシュ暗算(発展編) 講師:穴田 晃一 |
ファンタジー音楽 講師:工藤 由美 ※ 受付締め切り |
教室A[小会議室1] | 教室B[小会議室2] | 教室C[小会議室3] | 教室D[小会議室4] | |
---|---|---|---|---|
1時間目 10:00~10:50 |
Webサイトを作ろう! 入門 講師:富樫 北斗 ※ 受付締め切り |
小中学生のための金融講座 講師:松川 文弥 ※ 受付締め切り |
授業無し | そろタッチ 講師: 鈴木 ひらり ※ 受付締め切り |
2時間目 11:00~11:50 |
「未来の食育」 スマホで簡単健康づくり 講師:齊藤 縁 |
eスポーツの現在と未来 講師:三浦 孝之 |
授業無し | Youtuber入門 講師:山本 茉奈 ※ 受付締め切り |
3時間目 13:00~13:50 |
フラッシュ暗算(入門編) 講師:穴田 晃一 ※ 受付締め切り |
プロジェクト リーダーシップ研修 (3~6時間目で1セット) 講師:廣川 克也 |
湿っぽい話あります! 講師:吉田 浩平 |
初心者から見た 演劇の魅力と文化 講師:工藤 緒方 |
4時間目 14:00~14:50 |
そろタッチ 講師: 鈴木 ひらり ※ 受付締め切り |
プロジェクト リーダーシップ研修 (3~6時間目で1セット) 講師:廣川 克也 |
フラッシュ暗算(入門編) 講師:穴田 晃一 ※ 受付締め切り |
プログラミング体験 Ozobot(オゾボット)で 遊ぼう! 講師:佐藤 航平 ※ 受付締め切り |
5時間目 15:00~15:50 |
Youtuber入門 講師:山本 茉奈 ※ 受付締め切り |
プロジェクト リーダーシップ研修 (3~6時間目で1セット) 講師:廣川 克也 |
未来の夢を描く 「MIRAI Map」 (5~6時間目で1セット) 講師:三上 智則 |
プログラミング体験 Ozobot(オゾボット)で 遊ぼう! 講師:佐藤 航平 ※ 受付締め切り |
6時間目 16:00~16:50 |
フラッシュ暗算(発展編) 講師:穴田 晃一 |
プロジェクト リーダーシップ研修 (3~6時間目で1セット) 講師:廣川 克也 |
未来の夢を描く 「MIRAI Map」 (5~6時間目で1セット) 講師:三上 智則 |
ファンタジー音楽 講師:工藤 由美 ※ 受付締め切り |
講師募集は締切り致しました 参加募集は締切り致しました
スマートフォンからのアクセスはこちら